ラテアート(読み)ラテアート(その他表記)latte art

飲み物がわかる辞典 「ラテアート」の解説

ラテアート【latte art】


エスプレッソ蒸気などで泡立てた牛乳を加えたカプチーノマキアートの表面に泡とコーヒー文様絵柄を描いたもの。カフェバリスタなどがその技術を持ち、ミルクを注ぎ込む際にその流れで描くもの、尖った道具を筆のように用いて描くものなどがある。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む