ラリーニーブン(その他表記)Larry Niven

20世紀西洋人名事典 「ラリーニーブン」の解説

ラリー ニーブン
Larry Niven


1938 -
米国の作家。
現代のハードSFの旗手的存在の作家。新しいアイデアを最新の天文学に関する知識と物理理論にしっかり根ざした上で生み出す優れた才能を持っている。「ノウンスペース」シリーズは人類が宇宙の探索を始め、多くの興味深い風変わりな異性人と出会う様子を描いている。最も有名な作品は「リングワールド」(’70年)。又彼は合作を好みスティーヴン・バーンズと「ドリーム・パーク」(’81年)等何編かを合作し成功を収めている。他に「地球からの贈り物」(’68年)等多数。’67年「Neutron Star(中性子星)」でヒューゴー賞最優秀短編賞受賞、’71年「Ringworld(リングワールド)」でヒューゴー、ネビュラ両賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む