興味深い(読み)キョウミブカイ

デジタル大辞泉 「興味深い」の意味・読み・例文・類語

きょうみ‐ぶか・い【興味深い】

[形][文]きょうみぶか・し[ク]おもしろくて気持ちがひきつけられるさま。非常に興味があるさま。「事件の―・い展開
[類語]興味津津面白いエキサイティング印象的魅力的蠱惑こわく蠱惑こわく魅する魅了魅惑素敵印象深い感慨深い引き付ける吸い寄せるチャーミング心に染みる心に残る心を打つ心を動かす心を捉える胸を打つ胸に迫る味わい深い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「興味深い」の意味・読み・例文・類語

きょうみ‐ぶか・い【興味深】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「きょうみふかい」とも ) たいそうおもしろみを感じる。非常に興味をひかれる。関心をそそられる。
    1. [初出の実例]「私達はその結果がどうなるかを興味深く見物することにしたのである」(出典:休憩時間(1930)〈井伏鱒二〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む