ラルフアースキン(その他表記)Ralph Erskine

20世紀西洋人名事典 「ラルフアースキン」の解説

ラルフ アースキン
Ralph Erskine


1914 -
建築家
ロンドン生まれ。
リージェント・ストリート工芸学校で建築都市計画を学ぶ。その後、スウェーデン移住。1975年スウェーデンのルンド大学より名誉博士号を授与。ニューキャッスルの再開発計画で賞賛を得る。彼は、二つの異なった領域を同時に眺めることのできる複眼的視点を身につけている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む