ラングドンジョーンズ(その他表記)Langdon Jones

20世紀西洋人名事典 「ラングドンジョーンズ」の解説

ラングドン ジョーンズ
Langdon Jones


1942 -
英国の短編作家,編集者
ニュー・ワールズ誌の実験に関与し、また、編集者、詩人、作家としても知られている。作品音楽に憩いを得て、実験的、折衷的で、時の呪縛と不確実なアイデンティティを超越している。主な作品は「歓びの園」(1969年)、短編集「レンズの眼」(’72年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む