ランブレイク(その他表記)Ran Blake

20世紀西洋人名事典 「ランブレイク」の解説

ラン ブレイク
Ran Blake


1935.4.20 -
米国ジャズ演奏家。
ニューイングランド音楽院講師。
マサチューセッツ州スプリングフィールド生まれ。
バード大学でジャズを専攻。その後レノックス・ジャズ学院で学ぶ。歌手のジャンヌ・リーとのデュオデビュー、1963年欧州各地を楽旅し、高い評価を得る。’60年代後半からニューイングランド音楽院講師。’80年代に入りアルバムをジャッキー・バイヤード等とのデュオで発表。代表作「ザ・ニューエスト・サウンド・アラウンド」「ソロ・ピアノ」「ザ・ブルー・ポテト・アンド・アザー・アウトレイジズ」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む