ランブレイク(その他表記)Ran Blake

20世紀西洋人名事典 「ランブレイク」の解説

ラン ブレイク
Ran Blake


1935.4.20 -
米国ジャズ演奏家。
ニューイングランド音楽院講師。
マサチューセッツ州スプリングフィールド生まれ。
バード大学でジャズを専攻。その後レノックス・ジャズ学院で学ぶ。歌手のジャンヌ・リーとのデュオデビュー、1963年欧州各地を楽旅し、高い評価を得る。’60年代後半からニューイングランド音楽院講師。’80年代に入りアルバムをジャッキー・バイヤード等とのデュオで発表。代表作「ザ・ニューエスト・サウンド・アラウンド」「ソロ・ピアノ」「ザ・ブルー・ポテト・アンド・アザー・アウトレイジズ」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む