ランベルト‐ブーゲの法則(その他表記)Lambert-Bouguer's law

法則の辞典 の解説

ランベルト‐ブーゲの法則【Lambert-Bouguer's law】

光が吸収性の媒体を通過するとき,その強度指数関数的に変化する.変化の度合は,媒体の厚さ(光路長)と,試料波長によって定まる定数を含む指数関数で表現される.ブーゲ‐ランベルトの法則*とも呼ばれる.このブーゲは重力異常の公式などで有名なブーゲ(Bouguer)と同一人物である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む