ラームカムヘーン大王記念碑(読み)ラームカムヘーンダイオウキネンヒ

デジタル大辞泉 の解説

ラームカムヘーンだいおう‐きねんひ〔‐ダイワウ‐〕【ラームカムヘーン大王記念碑】

King Ramkhamhaeng Monument》タイ中北部の都市スコータイ近郊の、スコータイ歴史公園にある記念碑。スコータイ朝第3代王ラームカムヘーンが、玉座に座り経典を手にしている像がある。1975年に制作

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む