C40H56(536.88).植物界に広く分布し,量的にもかなり多く,もっとも重要なカロテノイドの一つ.果実に多く見いだされる.トマトLycopersicum esculentum(ナス科),スイカCitrullus vulgaris(ウリ科),ナワシログミElaeagnus pungens(グミ科)などの赤紅色は,この色素の存在による.試料を脱水し,有機溶媒で抽出して単離すると得られる.赤紫色の針状晶.融点175 ℃.λmax 446,472,505 nm(log ε 5.08,5.27,5.23).クロロホルム,二硫化炭素,ベンゼンに可溶,メタノール,エタノールに難溶.種々のカロテノイドの生合成中間体である.[CAS 502-65-8]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新