リスト・セレクション(その他表記)list selection

DBM用語辞典 「リスト・セレクション」の解説

リスト・セレクション【list selection】

あるリストからある共有する特徴によって選別する部分集合(リスト・セグメント)を抜き取ることをリスト・セレクションという。例えば、データベースの1000万件の購入履歴をともなった顧客リストがあると仮定する。晴れ着の展示即売会のダイレクトメールなら女性で17歳から19歳の名簿をセレクションする。ロレックス時計のダイレクトメールなら過去ロレックスの時計を購入した名簿をセレクションする(ロレックスの時計購入者はロレックスを購入する傾向がある)。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む