リストラクチュアリング

デジタル大辞泉 「リストラクチュアリング」の意味・読み・例文・類語

リストラクチュアリング(restructuring)

構造を改革すること。特に、企業が不採算部門を切り捨て、将来有望な部門へ進出するなど、事業内容を変えること。企業再構築。リストラ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「リストラクチュアリング」の意味・読み・例文・類語

リストラクチュアリング

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] restructuring ) 企業再構築。企業の収益力や成長性の向上のために、不採算部門の縮小廃止、成長部門への進出など企業内容全体をつくり直すこと。→リエンジニアリング

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android