リチャードノイトラ(その他表記)Richard Joseph Neutra

20世紀西洋人名事典 「リチャードノイトラ」の解説

リチャード ノイトラ
Richard Joseph Neutra


1892.4.8 - 1970.4.16
米国建築家
ウィーン生まれ。
別名リチャード・ニュートラ。
ウィーン工科大学、チューリヒ大学で学ぶ。建築をO.ワーグナーに学び、チューリヒベルリンなどで活動した。1923年にF.L.ライトを慕って渡米し、’29年に帰化した。米国では主に西海岸で活躍し、住宅作品を多く残した。風景と建築の巧みな調和による高級住宅や別荘が高く評価されている。主な作品に「ロサンゼルスのラベル邸」(’29年)、「パーム・スプリングズのカウフマン邸」(’46年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む