リチャードバック(その他表記)Richard Bach

現代外国人名録2016 「リチャードバック」の解説

リチャード バック
Richard Bach

職業・肩書
作家,飛行家

国籍
米国

生年月日
1936年

出生地
イリノイ州

学歴
ロングビーチ州立大学中退

経歴
ロングビーチ州立大学を1年で中退し、米国空軍に入隊。戦闘機パイロットを経て、ダグラス航空に入社。以後転職を重ね、航空雑誌の編集者や地方巡業の曲芸飛行家、整備士などとして働く。1963年「Stranger to the Ground(王様の空)」で作家デビュー。すべての作品は飛行小説の形をとり、第3作「Jonathan Livingstone Seagull(かもめジョナサン)」(’70年)は世界的ベストセラーとなった。他に「イリュージョン」「One=われらは、ひとつ」「フェレットの冒険」「ヒプノタイジング・マリア」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 「リチャードバック」の解説

リチャード バック
Richard Bach


1936 -
米国の小説家
イリノイ州オークパーク生まれ。
イリノイ州で生まれカリフォルニア州ロングビーチで育つ。1957年パイロットの資格取得、作家としては「地上のことは知らない」(’63年)、「複葉飛行機」(’66年)、「かもめのジョナサン」(’70年)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む