リチャード・バートンホールデン(その他表記)Richard Burton Haldane

20世紀西洋人名事典 の解説

リチャード・バートン ホールデン
Richard Burton Haldane


1856 - 1928
英国政治家,哲学者
元・英国陸相,元・英国大法官
1885年自由党下院議員に選出され、1905〜12年陸相を務め、軍制大改革を行い、業績を上げる。’11年子爵に叙せられ上院議員となり、’12〜15年大法官。第一次大戦中は親独派として登用されず、戦後左派に転向。’24年第一次労働党内閣で再び大法官となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む