リチャードラウンドツリー(その他表記)Richart Roundtree

20世紀西洋人名事典 の解説

リチャード ラウンドツリー
Richart Roundtree


1942.7.9 -
米国俳優
ニューヨーク州ニューロシェル生まれ。
フットボール奨学金を得て、南イリノイ大学へ入学。人種偏見に悩み退学。雑誌「エボニー」のファッション・モデルとして採用され、全米を巡演。1967年ニグロ・アンサブル劇団に参加し、二年間演技を学ぶ。舞台好演を見せ、出演中ゴードン・パークス監督に認められ、’71年「黒いジャガー」に主演し、スターダムへ乗る。’73年そのテレビ版でも主演し、’77年黒人大河ドラマのミニ・シリーズ「ルーツ」に重要な役で参加した。「黒いジャガー」シリーズの他、「大地震」などにも出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む