リッジ(読み)ridge

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「リッジ」の意味・読み・例文・類語

リッジ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] ridge ) 登山で、山の背。尾根。〔登山技術(1939)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のリッジの言及

【ジェット気流】より

…日々の状態の典型的な場合,圏界面は南から熱帯圏界面,中緯度圏界面,寒帯圏界面に分かれ,各圏界面間にはギャップがあるが,この位置に南からそれぞれ亜熱帯ジェット気流,寒帯前線ジェット気流が存在している(図2)。 亜熱帯ジェット気流は定常性が強く,ほぼ緯度線に沿い,図3のように,トラフの所で南下,リッジの所で北上と波打ちながら地球を取り巻いている(波動状の気圧分布において気圧の低い所をトラフ(気圧の谷),気圧の高い所をリッジ(気圧の峰)という。図4参照)。…

※「リッジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む