リッペルダ(その他表記)Ripperda, Jan Willem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リッペルダ」の意味・わかりやすい解説

リッペルダ
Ripperda, Jan Willem

[生]1680. フローニンゲン
[没]1737. テトゥアン
オランダ冒険家スペインフェリペ5世に仕え,1725年スペイン大使としてウィーンにおもむきドイツ皇帝と折衝,スペインとドイツとの同盟締結に尽力。同年大臣となったが,同盟の失敗により投獄され,オランダに逃亡した。のちモロッコのスルタンに仕え,晩年はフランスのテトゥアンで過した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む