リッペルダ(その他表記)Ripperda, Jan Willem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リッペルダ」の意味・わかりやすい解説

リッペルダ
Ripperda, Jan Willem

[生]1680. フローニンゲン
[没]1737. テトゥアン
オランダ冒険家スペインフェリペ5世に仕え,1725年スペイン大使としてウィーンにおもむきドイツ皇帝と折衝,スペインとドイツとの同盟締結に尽力。同年大臣となったが,同盟の失敗により投獄され,オランダに逃亡した。のちモロッコのスルタンに仕え,晩年はフランスのテトゥアンで過した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む