リトル・マーメイド

デジタル大辞泉プラス 「リトル・マーメイド」の解説

リトル・マーメイド〔ディズニー〕

①1989年製作のアメリカ映画。原題《The Little Mermaid》。ディズニー製作の長編アニメーション。監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ、声の出演:ジョディ・ベンソン、ケネス・マース、サミュエル・E・ライト、ジェイソン・マリンほか。第62回米国アカデミー賞作曲賞、歌曲賞(「アンダー・ザ・シー」)受賞。
②2008年初演ミュージカル。原題《The Little Mermaid》。作詞:ハワード・アッシュマン、グレンスレーター、作曲:アラン・メンケン。①に基づく。日本では2013年に劇団四季により初演。
③2023年のアメリカ映画。監督:ロブ・マーシャル、脚本:デビッド・マギー。出演:ハリー・ベイリー、ジョナ・ハウアー=キングほか。①の実写映画。

リトルマーメイド〔チェーン店〕

株式会社マーメイドベーカリーパートナーズが展開するベーカリーのチェーン香港上海でも展開している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む