リバーダイビング

共同通信ニュース用語解説 「リバーダイビング」の解説

リバーダイビング

潜水具を身に着け、川に潜るレジャー国内では長良川ほか和歌山県古座川などでも楽しまれている。岩手県では川の浅瀬に潜り、遡上そじょうするサケを観察するツアーも実施されている。川は流れが速く、雨の後は水位が急変するため、事前の情報収集が重要。地形に詳しいインストラクターの同行も必要になる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 遡上

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む