リバーダイビング

共同通信ニュース用語解説 「リバーダイビング」の解説

リバーダイビング

潜水具を身に着け、川に潜るレジャー国内では長良川ほか和歌山県古座川などでも楽しまれている。岩手県では川の浅瀬に潜り、遡上そじょうするサケを観察するツアーも実施されている。川は流れが速く、雨の後は水位が急変するため、事前の情報収集が重要。地形に詳しいインストラクターの同行も必要になる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 遡上

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む