リビアヤマネコ(読み)りびあやまねこ(英語表記)Lybyan wildcat

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リビアヤマネコ」の意味・わかりやすい解説

リビアヤマネコ
りびあやまねこ
Lybyan wildcat
[学] Felis silvestris lybica

哺乳(ほにゅう)綱食肉目ネコ科の動物。リビアネコともいう。ヨーロッパヤマネコ亜種で、本亜種を家畜化したのがイエネコであると考えられている。アフリカ、アラビア半島パレスチナからインドまで分布し、乾燥した低木林、砂漠荒れ地などに生息する。体長48~62センチメートル、尾長25~38センチメートル、体重約3.6キログラム。体は灰黄色で背は濃く、不明瞭(ふめいりょう)な斑紋(はんもん)がある。単独で生活し、おもに夜行性で鳥、ジリスネズミを食べる。交尾期は2月で、56日ほどの妊娠期間ののちに、1産2~4子を産む。イエネコとの間に雑種ができる。古代エジプトではすでに飼育されていたらしく、ミイラにされている。

[今泉忠明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android