リフタスフェルト(その他表記)Richtersveld

デジタル大辞泉 「リフタスフェルト」の意味・読み・例文・類語

リフタスフェルト(Richtersveld)

南アフリカ共和国北西部、北ケープ州の砂漠地帯。ナマクアランドにある乾燥地帯で、多肉植物をはじめ650種もの多様な植物生育。また、少数民族ナマ族が居住する。同地の特殊な自然環境、およびこの環境に適応したナマ族の生活や文化が評価され、2007年に「リフタスフェルトの文化的・植物的景観」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む