すべて 

リフレクターランプ(読み)りふれくたあたんふ,りふれくたーたんぷ

デジタル大辞泉 「リフレクターランプ」の意味・読み・例文・類語

リフレクター‐ランプ(reflector lamps)

内部反射鏡が取り付けられたランプ。写真撮影用や室内照明によく使われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「リフレクターランプ」の解説

リフレクターランプ

 写真用電球一種で、ランプ内に反射鏡を内蔵していることから、リフレクターランプと言う。大きく分けて、白色タイプ( 色温度 は約3,200K)と青色タイプ(色温度は約5,500K)があり、前者タングステンタイプ後者はデーライトタイプのカラーフィルムに色温度が適合している。また、光の広がり具合によって、フラット型とスポット型に分かれる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む