リャンパン

百科事典マイペディア 「リャンパン」の意味・わかりやすい解説

リャンパン(凉拌)【リャンパン】

中国料理の冷たい和物(あえもの)や酢の物のこと。一般に酢,醤油砂糖,ゴマ油などで調味,からし,トウガラシラーユなどを加える。凉拌麺(冷やし中華そば),凉拌ハイチョークラゲの酢の物),凉拌三糸(サンスー)(ハムキュウリ卵焼など3種の材料細切りの和物)などが知られる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報