共同通信ニュース用語解説 「りゅう弾砲」の解説 りゅう弾砲 大砲の一種で、砲兵部隊の主力兵器。同じ大砲のカノン砲と比べ砲身が短いが、より口径の大きい砲弾を撃つのに適している。砲弾の初速は比較的遅いが、命中すれば、大きな打撃を与える。車両でけん引するタイプと自走式があり、米軍が採用するけん引式の155ミリりゅう弾砲は、インドやオーストラリアなどの陸軍も運用している。(共同)更新日:2022年4月14日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by