リロイアンダーソン(その他表記)Leroy Anderson

20世紀西洋人名事典 「リロイアンダーソン」の解説

リロイ アンダーソン
Leroy Anderson


1908 - 1975
米国の作曲家,指揮者
マサチューセッツ州生まれ。
大学時代にウォルタ・ピストンに師事し、教会オルガン奏者を経て’35年からボストンポップス編曲をした。現代感覚にマッチした短い曲を作り、「シンコペイテッド・クロック」(’48年)、「ブルー・タンゴ」(’51年)は大ヒットした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む