デジタル大辞泉 「リンディ」の意味・読み・例文・類語 リンディ(Lindi) タンザニア南東部、インド洋岸の都市。リンディ州の州都。ルクレディ川の河口に位置する。古くからアラブ人の交易拠点の一つとして栄え、内陸部からの奴隷が運び出された。ドイツ植民地時代の建物が残っている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リンディ」の意味・わかりやすい解説 リンディLindi タンザニア南東部,インド洋のリンディ湾にのぞむ港町。リンディ州 (面積6万 6046km2,人口 64万 6550〈1988〉) の州都。コプラ,カシューナッツ,綿花,タバコなどの積出港で,水産業も行われる。内陸部に通じる道路の起点。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by