ルガンスク

百科事典マイペディア 「ルガンスク」の意味・わかりやすい解説

ルガンスク

ウクライナ東部の都市。ウクライナ名はルハンシクLuhans'k。1959年―1969年ルガンスク,その後ボロシーロフグラードVoroshilovgradと称され,1991年旧称に復した。ドネツ炭田北部の重工業中心で,機関車,採炭用機械,鋼管織物製靴などの工業が行われる。42万7187人(2012)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ルガンスク」の意味・わかりやすい解説

ルガンスク
るがんすく
Луганск/Lugansk

ウクライナ東部、ルハンシク州の州都ルハンシクのロシア語名。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルガンスク」の意味・わかりやすい解説

ルガンスク

「ルハンシク」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む