ルクセンブルク問題

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ルクセンブルク問題」の解説

ルクセンブルク問題(ルクセンブルクもんだい)

1867年,ナポレオン3世ルクセンブルク購入計画プロイセンがそれに反対して生じた紛争同年のロンドン列国会議で解決。ルクセンブルクは永世中立国となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む