ルチアーノアンチェスキ(その他表記)Luciano Anceschi

20世紀西洋人名事典 「ルチアーノアンチェスキ」の解説

ルチアーノ アンチェスキ
Luciano Anceschi


1911 -
イタリア評論家,美学者。
ファシズム体制下にありながら文化自立を唱え、エルメティズモ詩学の基礎を築いた、「芸術の自立性と他律性」(’36年)や、「新しい叙情詩」(’43年)などの著作がある。前衛文学に深い理解を示し、「新前衛派」などの作家達を導いた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む