ルディジャクソン(その他表記)Rudy Jackson

20世紀西洋人名事典 「ルディジャクソン」の解説

ルディ ジャクソン
Rudy Jackson


1901 - 1968.頃
米国のジャズ奏者(クラリネット・サキソフォーン奏者)。
インディアナ州フォート・ウエイン生まれ。
本名Rudolph Jackson。
シカゴで育ち、1918年ローカル・バンドで演奏活動を開始。キャロル・ディッカーソン楽団、キングオリバー、ビリー・バトラーと共演。その後ボーン・ラッキー・サンボー楽団、デューク・エリントン楽団に参加、’29年にはノーブル・シスルと欧州楽旅、30年代半ばテディ・ウェザーフォードとレオン・アビイと共にインド楽旅をし定期的にセイロンとインドを訪れる。大戦後はシカゴ在住、ウエスターン・ユニオン電信会社に勤め、演奏も続ける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android