ルパット島(読み)ルパットトウ

デジタル大辞泉 「ルパット島」の意味・読み・例文・類語

ルパット‐とう〔‐タウ〕【ルパット島】

Pulau Rupat》インドネシア西部、スマトラ島東岸沖の島。マラッカ海峡南部に位置し、スマトラ島とは狭い水道で隔てられ、港湾都市ドゥマイと相対する。中心地南岸のバトウパンジャン。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ルパット島」の意味・わかりやすい解説

ルパット島
るぱっととう
Rupat

インドネシア西部、スマトラ島東岸沖、マラッカ海峡南部の島。スマトラ島本土とはルパット水道によって隔てられる。円形状で、マングローブが繁茂する低湿な島である。住民はマレー系種族が大部分を占めており、漁業とサゴヤシ栽培に従事する。南岸に中心地バトウパンジャンの集落がある。

[上野福男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む