ルビンシュタイン(その他表記)Anton Grigor'evich Rubinshteyn

デジタル大辞泉 「ルビンシュタイン」の意味・読み・例文・類語

ルビンシュタイン(Anton Grigor'evich Rubinshteyn)

[1829~1894]ロシアのピアノ奏者・作曲家。ペテルブルグ音楽院を創設し、ロシア音楽水準を高めるのに尽力作品に、ピアノ曲「ヘ調メロディ」など。ルビンシュテイン

ルビンシュタイン(Arthur Rubinstein)

[1887~1982]ポーランド生まれの米国のピアノ奏者。高貴・華麗な演奏で、特にショパンを得意とした。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む