ルーファスジョーンズ(その他表記)Rufus (Speedy) Jones

20世紀西洋人名事典 「ルーファスジョーンズ」の解説

ルーファス(スピーディー) ジョーンズ
Rufus (Speedy) Jones


1936.5.27 -
米国ドラム奏者。
サウス・キャロライナ州チャールストン生まれ。
13歳からドラムを始め、ブランド・バッセル楽団でプロデビュー。1958年ニューヨークに進出、ライオネル・ハンプトン楽団などで演奏する。’63年より自己クインテット結成、’64〜66年にはカウント・ベイシー楽団に在団。その後、’67年デューク・エリントン楽団に参加し、’72年には来日代表作に「ファイブ・オン・エイト」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む