レイ・あめふる・おちる

普及版 字通 「レイ・あめふる・おちる」の読み・字形・画数・意味


17画

[字音] レイ
[字訓] あめふる・おちる

[説文解字]

[字形] 会意
雨+三口。口は(さい)、祝詞を収める器の形。多くの祝詞を列して、雨を乞う請雨儀礼を示す。〔説文〕十一下に「雨(ふ)るなり」(段注本)とし、下の三口を雨滴の象とするが、雨滴の象はすでに雨の字形中にある。請雨の儀礼は巫の司るところであるから、(れい)・靈(霊)の字が生まれ、また瑞玉を用いることがあるので、(れい)の字形がある。

[訓義]
1. あめふる、おちる。
2. 令と通じ、よい、めでたい。

[古辞書の訓]
立〕 ヲツ

[声系]
〔説文〕に声として(靈)・など十字を収める。は〔説文〕十一下に「なり」とあり、雨を司るもの。〔万葉〕にその字を「おかみ」と訓する。竜神の意である。

[語系]
(靈)・lyengは同声。声の字はすべての声義を承ける。零lyengも同声。また冷leng、涼liangも関係のある語である。

[熟語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android