レオンバクスト(その他表記)Leon Bakst

20世紀西洋人名事典 「レオンバクスト」の解説

レオン バクスト
Leon Bakst


1866.1.27.(2.8.説あり) - 1924.12.27
ソ連画家,舞台装置家。
グロドノ(白ロシア)生まれ。
本名ローゼンベルク〈Rozenberg〉。
Lev Samojlovich Nikolaevich〉 レフ・ニコラエヴィッチ(Bakst ロシア名バクスト。
ペテルブルグの美術アカデミーで学ぶ。後、ディアギレフ主宰の「芸術の世界」グループに参加。1909年ディアギレフのロシア・バレエ団「バレエ・リュッス」が結成されると同団舞台美術家として活躍。「クレオパトラ」「シェーラザード」「バラの精」等その色鮮やかな夢幻的な装飾パリ観客を驚かせた。又ファッションにも影響を与え、オリエント・ブームを創った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「レオンバクスト」の解説

レオン バクスト

生年月日:1866年5月10日
ロシアの舞台装置家
1924年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む