レクサス

共同通信ニュース用語解説 「レクサス」の解説

レクサス

1989年に誕生したトヨタ自動車の高級車ブランドで、日本や米国、中国、欧州などの幅広い国・地域で販売している。車体前面に、台形を組み合わせたような形状の「スピンドルグリル」を採用。車種セダンGS」、スポーツタイプ多目的車(SUV)の主力車「RX」や新型車「NX」などがある。米有力専門誌「コンシューマーリポート」による2015年の自動車ブランドの信頼調査で3年連続の首位となった。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む