レズリーブラウン(その他表記)Leslie Browne

20世紀西洋人名事典 「レズリーブラウン」の解説

レズリー ブラウン
Leslie Browne


1958 -
米国バレリーナ
ニューヨーク市生まれ。
両親ともにアメリカン・バレエ・シアター出身で、フェニックスでバレエ学校を開いている。ニューヨークシティ・バレエ団に招かれ、ハーバート・ロス監督に誘われ、母とその友人モデルにした「愛と喝采の日々」(1977年)に出演した。アカデミー助演女優賞にノミネートされた。その後アメリカン・バレエ・シアターに在団している。他の映画作品としては「ニジンスキー」(’79年)、「Giselle」(’87年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む