レヒトネン(その他表記)Lehtonen, Joel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レヒトネン」の意味・わかりやすい解説

レヒトネン
Lehtonen, Joel

[生]1881.11.27. サーミンキ
[没]1934.11.20. ヘルシンキ
フィンランドの小説家新ロマン主義から出発し,『夏のあるとき』 Kerran kesällä (1917) ,『りんご枯木』 Kuolleet omenapuut (18) などを経て,貧農の1日の生活を印象記風に綴った虚無的な『狭隘地』 Putkinotko (2巻,19~20) で独自の世界を開拓した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む