レーシングハーネス(読み)racing harness

パラグライダー用語辞典 「レーシングハーネス」の解説

レーシングハーネス

別名コンペハーネスともいい、空気抵抗をなるべく少なくしたハーネスである。パラグライダーの大会(レース)ではフライト中、空気抵抗を出来るだけ減らすことが滑空比スピードを上げる為に役立つ。この為、レーシングハーネスはパイロット姿勢が大きく寝ている。スタンダードハーネスも寝て飛ぶ傾向のものもあり、その境目は明確でないが、「フットバーが有るか、ないか?」も見分けのポイントかもしれない。レーシングハーネスは大きく寝た姿勢(ポジション)をフットバーでもホールドしている。又、フットバーの踏み方(踏む強さ)で左右のバランスをコントロールしているものが多い。傾向として、より抵抗の少ない、また防寒性の優れたコクーンタイプ或いはポットタイプのものが主流になりつつある。なお、フットバーとはフットレスト用のバーではない。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む