レーンディア湖(読み)レーンディアこ(その他表記)Reindeer Lake

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レーンディア湖」の意味・わかりやすい解説

レーンディア湖
レーンディアこ
Reindeer Lake

カナダ北部,サスカチュワン州マニトバ州州境に広がる湖。面積 6650km2周囲 960km。標高 337m。カナダ楯状地内,針葉樹林帯北限付近にある。多く河川が流入し,湖水はレーンディア川を経てチャーチル川に流入する。毛皮交易時代には交通路として利用されており,湖岸に二つの居住地が建設され,その後,漁業者のための第3の集落東岸に建設された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む