ロイヤルティ・マーケティング(その他表記)loyalty marketing

DBM用語辞典 の解説

ロイヤルティ・マーケティング【loyalty marketing】

ロイヤルティとは「忠誠」の意味。他店を利用せず、ほとんどの購入を与えてくれている顧客を識別し、ハードベネフィットやソフトベネフィットを購入金額に応じて提供していくマーケティング手法。ハードベネフィットとは景品や値引き、クーポンなど金銭的還元。ソフトベネフィットはショッピングアドバイスやショーなどイベントご招待など特権の提供。ロイヤルティ・マーケティングの実践のためにロイヤルティ・プログラムの考案キーサクセスになる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む