ロシア併合対象の4州

共同通信ニュース用語解説 「ロシア併合対象の4州」の解説

ロシア併合対象の4州

ロシア国境に接するウクライナ東部のルガンスクドネツク両州と、南部のザポロジエ、ヘルソン両州。ロシア紙「論拠事実」によると、ロシア側が支配する地域割合は、ルガンスクで99%、ドネツクで58%、ザポロジエで72%、ヘルソンでは91%。支配地域の総面積はおよそ8万7千平方キロで、北海道よりもやや広い。ウクライナ国土の約14%に当たる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む