ロシャンセス(その他表記)Rothan Seth

20世紀西洋人名事典 「ロシャンセス」の解説

ロシャン セス
Rothan Seth


1942 -
俳優
ビハル州パトナ(インド)生まれ。
インド生まれで、イギリスに渡りLAMDAで演劇を学ぶ。ゲートウェイ・スタジオを経て、RSCに入り、1972〜73年の「真夏の夜の夢」ワールド・ツアーに参加。’77年インドに帰国デリーにおいて季刊紙の編集に携わり、ナショナル・スクール・オブ・ドラマの「十二夜」の演出を手がける。その後’81年にイギリスに再び戻り、翌’82年の「ガンジー」でネール役を演じて国際的に知られるようになる。作品はほかに「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(’84年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む