ロジウム鉄温度計(読み)ロジウムテツオンドケイ

デジタル大辞泉 「ロジウム鉄温度計」の意味・読み・例文・類語

ロジウムてつ‐おんどけい〔‐ヲンドケイ〕【ロジウム鉄温度計】

鉄にロジウムを加えた抵抗線を用いた温度計温度が上がると抵抗線の電気抵抗一定割合で増加する性質を利用した抵抗温度計の一。測定範囲は0.65ケルビンから500ケルビン程度。超伝導をはじめとする極低温域の測定に使われることが多い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む