すべて 

ロニー・リストンスミス(その他表記)Lonnie Liston Smith

20世紀西洋人名事典 「ロニー・リストンスミス」の解説

ロニー・リストン スミス
Lonnie Liston Smith


1940.12.28 -
米国のミュージシャン
バージニア州リッチモンド生まれ。
1963年よりニューヨークで、ベニー・カーター、’64年よりローランド・カーク、’66年よりアート・ブレイキ、’71年ガトー・バルビエリ、’73年よりマイルス・デイビスらと共演。その後フュージョンバンド、コズミック・エリーズを結成。「曙光」を録音。’77年よりCBS専属、’80年よりドクター・ジャズレーベルの専属となる。’87年よりオーソドックスなピアノ・トリオを演奏

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む