ロバート・ゴールデンアームストロング(その他表記)Robert Golden Armstrong

20世紀西洋人名事典 の解説

ロバート・ゴールデン アームストロング
Robert Golden Armstrong


1917.4.7 -
米国俳優
アクターズ・スチューディオで学んだ後1957年映画界に入り、西部の粗野な荒くれ男役を得意としてサム・ペキンパー作品を中心西部劇脇役で活躍する。代表作に「昼下がりの決闘」(’62年)、「ダンディー少佐」(’65年)等があり、そのほか「さよならミス・ワイコフ」(’78年)、「プレデター」(’87年)などにも出演する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む