ロバート・ゴールデンアームストロング(その他表記)Robert Golden Armstrong

20世紀西洋人名事典 の解説

ロバート・ゴールデン アームストロング
Robert Golden Armstrong


1917.4.7 -
米国俳優
アクターズ・スチューディオで学んだ後1957年映画界に入り、西部の粗野な荒くれ男役を得意としてサム・ペキンパー作品を中心西部劇脇役で活躍する。代表作に「昼下がりの決闘」(’62年)、「ダンディー少佐」(’65年)等があり、そのほか「さよならミス・ワイコフ」(’78年)、「プレデター」(’87年)などにも出演する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む