ロバート・H.ローウィ(その他表記)Robert Heinrich Lowie

20世紀西洋人名事典 「ロバート・H.ローウィ」の解説

ロバート・H. ローウィ
Robert Heinrich Lowie


1883.6.12 - 1957.9.21
米国の文化人類学者。
元・カリフォルニア大学教授。
ウィーン生まれ。
通称Robert Harry Lowie。
1908〜21年アメリカ自然科学博物館員となり、’21年よりカリフォルニア大学準教授、’25年同大学教授、’50年同大学名誉教授を歴任著書に「未開社会」(’20年)、「原始宗教」(’24年)、「民族理論の歴史」(’37年)などがあり、アメリカ人類学界の指導的人物となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む