ロバート・L.チェン(その他表記)Robert L. Cheng

20世紀西洋人名事典 「ロバート・L.チェン」の解説

ロバート・L. チェン
Robert L. Cheng


1931 -
米国の言語学者。
ハワイ大学教授。
台湾生まれ。
日本語学、中国語言語学、及び両者の比較研究を専門とする。6〜12歳まで台湾の国民学校、12〜14歳まで中学校で日本語を学んだ。26歳の時、言語的見地から日本語に対して興味を持ち始め、30歳から本格的研究を開始した。1963年国立台湾師範大学から修士号を取得し、’66年インディアナ大学から中国語のシンタクス研究で博士号を取得した。’67〜69年まで英国のヨーク大学で講師を務める。ハワイ大学中国語日本語教授であり日本語に関する論文が多数ある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む