ロフォーテン

百科事典マイペディア 「ロフォーテン」の意味・わかりやすい解説

ロフォーテン[諸島]【ロフォーテン】

ノルウェー北西岸,北東〜南西に200kmにわたって連なる島群海岸には峡湾小島多く,山がちで,最高点は標高1161m。近海は世界有数のタラ,ニシン漁場である。中心地はオストボーゲイ島のスボルベル。約1227km2。約3万人。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む