20世紀西洋人名事典 「ロベルトアイスナー」の解説
ロベルト アイスナー
Robert Eisner
1922 -
米国の経済学者。
マクロ経済理論、経済政策、国民経済計算の分野で貢献。主な著書に、「資本的支出の決定」(’56年)、「企業の投資決定要因」(’78年)など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...